エンジニアパパとムスメの子育て楽しもうぜblog

一児のエンジニアパパ、育児に奮闘中。日常生活で発見した出来事を書いていきます。

2014-01-01から1年間の記事一覧

パパとムスメの紙をビリビリビリ〜(生後176日目)

ポストに届いたいらないチラシ。いつもならポイッてゴミ箱直行ですが、暇だったので、ムスメのみーちゃんの顔の前で破いてみました。「ビリビリビリ〜」音に驚いて、手足をバタバタします。が、意外に楽しそうな雰囲気もあります。「ビリビリビリ〜」手足バ…

パパとムスメの飛行機ごっこ(生後161日目)

よくベビー本にも載っていますが、私が横になり、足をあげて、その上にムスメを乗っけて、「飛行機ごっこ〜」と言いながら遊んでいます。◯|_|‾‾‾ こんな感じで、私が横になります。手で赤ちゃんを支えながら、床と並行にした足の上に乗せるわけです。「み…

パパとムスメの寝返りは戻ってくるまでが寝返りだ(生後157日目)

一ヶ月ほど前に、寝返りの練習を始めた記事を書きましたが、実はあれ、よくよく考えると寝返りではありませんでした。遠足は家に帰ってくるまでが遠足ですよね。寝返りも、ターンして、リターンするまでが、寝返りです。世間では寝返り返り、と言うのですか…

パパとムスメの爪切りに挑戦だ(生後155日目)

生後五ヶ月になって初めてムスメの爪切りをやってみました。五ヶ月ともなると、握力もなかなか強くなり、私の腕や足、顔を掴んできます。爪が長いと食い込んで痛いほどです。今までは妻が赤ちゃん用の爪切り(はさみ?)で切ってくれてました。いざ自分で切…

パパとムスメと従姉妹ベビーのミルク飲み対決(生後147日目)

先日、私の従姉妹の男の子ベビーと初対面しました。ムスメのみーちゃんとは二ヶ月半の差があるにも関わらず、体重がほぼ一緒でした。そして、ミルクの飲みっぷりは完敗です。従姉妹ベビーは、哺乳瓶を口に入れたら飲み干すまで離さないほど、ちゃんと飲みま…

パパとムスメの顔をハムハムだ(生後二ヶ月頃の話)

生後二ヶ月頃の話ですが、私がムスメのみーちゃんを抱っこしながらソファに座っていると、私の顎あたりをハムハムしながら舐め始めました。 なんともまあ、変な感じですね。 それを見ていた妻は、「私はそんなこと、みーちゃんにされたことない!」と嫉妬(…

パパとムスメのお見送り(生後139日目)

エンジニアである私は海外出張も多く、結婚した年は一年の1/3は家を開けていたほどです。今までは「仕事だから仕方ないなぁ」と思っていましたが、ムスメが産まれてから数回海外出張して、毎回「子供と離れたくないー」と思いながら玄関を出ています。 家を…

パパとムスメのごろりんちょ(生後4ヶ月)

我がムスメみーちゃんは、寝返りの練習を始めました。そんなある日(生後4ヶ月頃)、妻が朝方私を起こして、「ねーなー、起きて、寝返りしてる」と言うではありませんか。寝ぼけながら、ベビーベッドを見ると、うつ伏せになってる!みーちゃん、やったー!そ…

パパとムスメのインファント卒業(生後123日目)

クルマと言えばトヨタ(私が持っていた車は日産)、野球と言えばジャイアンツ(野球よりもサッカーが好き)、みたいな勢いで抱っこひもの中で人気のエルゴを我が家も購入しているのですが、新生児用パットであるインファントをとうとう卒業しました。三ヶ月…

パパとムスメのグーから卒業だ(生後122日目)

昨日、我がムスメみーちゃんは無事に四ヶ月を迎えることができました。おめでとう。生後二ヶ月を過ぎた頃からこぶしを舐め舐めしていたみーちゃん。よくまあそんな大きなグーを口に入れようとするなあと思っていました。顎がはずれないか心配でした。とうと…

パパとムスメの高い高いに挑戦(生後116日目)

子供が好きな高い高いの遊び。これをやってみました。 初めはキョトンとして、泣きも笑いもしませんでした。ソファに座りながら、何度もやってると、いつもと違う景色が見えるのか、ニコニコと嬉しそうに高い高いをされるがまま、されています。 お風呂でも…

パパとムスメの森のくまさん(生後84日目)

我がムスメみーちゃんをあやすのに、定番ソング「森のくまさん」を歌っています。赤ちゃんは分かってないと思いますが、いつも同じ歌を歌っていることで、「あ、パパが近くにあるんだあ。安心だあ」と思ってくれないかなあと感じています。最初は一番しか分…

パパとムスメのお風呂でスキンシップ(生後69日目)

我がムスメみーちゃんをお風呂に入れる役割を担っているのは私です。仕事が忙しく夜9時以降の帰宅になると諦めて妻にお風呂を入れてもらいますが、早く帰れた日と土日はムスメと一緒にお風呂に入ります。私はこれがとっても楽しみ。親子の裸のスキンシップ。…

パパとムスメの哺乳瓶からミルクが飛んできた(生後66日目)

我がムスメみーちゃんにミルクをあげようと、口元にもっていったら、ぴゅーっとミルクが飛び出してきて、顔にかかってしまいました。今、google先生に「哺乳瓶 ミルク 飛び出す」で検索すると16万件ほどヒットするので、多くのパパママが経験することなので…

パパとムスメのおならオーケストラ(生後55日目)

赤ちゃんはよくおならがでる。ミルクを飲む時に一緒に空気も飲んでいるからですね。我がムスメ、みーちゃんはゲップを出しても、おならは出ています。そして、私もよくおならをします。夫婦隣り合って寝る我が家、みーちゃんが産まれる前から、寝ようとする…

パパとムスメのあれは何だ?クイズ(生後49日目)

ミルクも飲み、おむつも変えたのに赤ちゃんが泣いてる時ありますよね。抱っこしないと寝なそうな時、私は部屋を歩きながら話しかけています。歩いてると自然に揺れて寝つきもよいですし、赤ちゃんが声を聞けて安心すると思われます。(たぶん)ただ、何を話…

パパとムスメの鼻くそ取るぞ(生後46日目)

抱っこしていると、赤ちゃんが呼吸する度にひらひらと舞う鼻くそがあるではないか。 息を吸うとひらひら〜息を吐くとひらひら〜見えますかね鼻くそ。鼻くそがつまっていると、呼吸も苦しそうだし取ってあげたいですよね。 以前に購入したピンセットで取って…

パパとムスメの初めてのお留守番(生後41日目)

本日は、妻が出産祝いのお返しをデパートまで買いに行くので、私とみーちゃんでお留守番していました。ほんの5時間程度でしたが、ベビーとお留守番は初めて。ドキドキワクワクです。妻と三人で自宅を出て、駅で見送りつつ、ベビーと日向ぼっこ。スーパーで買…

我が家に娘が帰ってきた(生後34日)

ちょうど一週間前に妻と娘が我が家に帰ってきました。 待ち望んでいた3人暮らしです。 産まれた直後は母乳が出ず、粉ミルクに頼っていましたが、 生後30日経つとそこそこ母乳が出てきているようです。 購入した母乳パットはいらない程度でまだまだこれから…

ゲッパー

仕事と子育てが忙しく三日坊主になってました。さて1/19の週のみーちゃん。一日の飲む量が安定して500mlになってきました。この週は、妻の情報からですが、あー、とか、うー、とか言うようになりました。あと、泣いている時間が長くなりました。泣き声も大き…

ミルクンチ係数(生後20日目)

昨日、みーちゃんに会ってきました。 我が子ながら、可愛いです。親ばか炸裂中。 さて、今週のみーちゃん。 スマホで閲覧している方、申し訳ないです。見えないですよね。 1/12 ミルクx9 335ml うんちx4 1/13 ミルクx8 375ml うんちx2 1/14 ミルクx9 425ml …

おむつ変えても変えてもうんち(生後17日目)

妻からの報告によると、 みーちゃん、おむつを変えるとうんちをする、の連続だったそうです。 お風呂入った後しばらくすると、うんちしているのはよくありますが、それに加えてうんちの連続だそうです。 我が娘よ、うんちくらい、したい時にしなされ。 こん…

昼間は寝ずにギャーギャー(生後16日目)

昼間はぎゃーぎゃー泣いて寝てくれない、と悲痛の電話が。 赤ちゃんは寝るもんだぜ、みーちゃん。 ミルクx9 425ml うんちx1 とうとう1日のミルクが400ml超えに。

沐浴に全力(生後15日目)

昨日から妻の実家にお泊りさせてもらい、みーちゃんの夜通しお世話作戦を実施しました。 妻は毎日のことですが、私にとっては産まれて初めてみーちゃんと過ごす夜にワクワクドキドキしたわけです。もはや修学旅行気分。 案の定、2,3時間おきに泣き、ミルクを…

一週間の生活(生後13日目)

みーちゃんが誕生して二週間が経とうとしています。 妻は慣れない育児に日々奮闘しているようです。 妻の実家は、自宅から30分ほどのため、土日はお邪魔して世話をしております。 二週間経過して、電気ポットが非常に役立つことに気づきました(買いました)…

1週間健診(生後10日目)

本日は、病院の一週間健診でした。 病院に行くと、懐かしくなったりもしますね。 健診そのものは、 「特に変わったことないですかー?」 「特にはないですねー」 で、あっという間に終了。 付き添っていた私は、「え?それだけ?」と思っていましたが、 一応…

退院2日目(生後7日目)

1/3に退院した妻は、そのまま実家に。 自分たちで赤ちゃんを世話しなければなりません。 必死です。 今までは産婦人科のプロたちが、抱っこして、ミルクをあげ、げっぷをさせ、おむつを変えてくれていました。 同じようにできるか、不安で仕方ないですが、ま…

ムスメが産まれた!

とうとう、娘が産まれた。(2013年1月29日に) そして育児奮闘中(実際にはまだ妻と子供が里帰り中)。 自分の育児日記がメインですが、 他のパパママさんたちが、他の赤ちゃんはどんな感じなんだろうって思った時に 少しは役立つようにしたいと思います。 …